鎌倉トリップ |  日帰りで春の鎌倉へ。

週末のお出かけに、日帰りで春の鎌倉へ♪

【出世・開運】佐助稲荷神社。鎌倉の最強出世開運スポット

      2023/01/03

オススメ度:鎌倉 観光 オススメ
鎌倉は佐助の谷戸の奥深くにたたずむお稲荷様。
ここは赤い鳥居群がとても幻想的で鎌倉の最強出世開運スポットでもある、佐助稲荷(さすけいなり)神社。頼朝を歴史的勝利に導いた神様です。

佐助稲荷 赤い鳥居

源頼朝に挙兵を勧めた稲荷。出世の社

鎌倉駅から徒歩で20分。鎌倉の隠れ里と呼ばれる地にひっそりと佇む佐助稲荷神社。社殿に向かってずらりと並んだ朱色の鳥居は圧巻で、幻想的な光景はまるで別世界への入り口のようです。赤い鳥居と緑の苔と木々のコントラストも美しい神社です。

源頼朝が挙兵の際に、翁姿に身を変じた神霊が夢枕に立ち、平家討伐をすすめたと言われる佐助稲荷神社。これに由来して現在でも出世開運のスポットとして有名です。「出世稲荷」と言われるお稲荷さまに仕事運を祈願しましょう。

佐助稲荷神社へのアクセスはこちら♪

佐助稲荷神社のウンチク

  • 源頼朝を歴史的快挙に導いたという伝説から、鎌倉の最強の「出世稲荷」と言われています。
  • 話題の映画「海街diary」の原作にも登場します。

佐助稲荷神社の見どころ

深い緑に囲まれた佐助稲荷の境内は静寂で、今も隠れ里の雰囲気に包まれています。赤い奉納旗がはためく参道を抜けて拝殿にまいりましょう。

佐助稲荷神社の拝殿

佐助稲荷 拝殿

源頼朝を歴史的快挙に導いたという伝説

赤い鳥居群をくぐり抜けると正面には佐助稲荷の拝殿が。まずはここで出世祈願を。

佐助稲荷神社の本殿

佐助稲荷 本殿

別名「出世稲荷」と呼ばれ信仰を集める

拝殿の裏手にぐるりと廻り、後ろの階段を上った処に本殿があります。木々に覆われて建つ佐助稲荷の本殿です。

古い稲荷群

佐助稲荷 古い稲荷群

鎌倉の隠れ里

山の中腹にある佐助稲荷神社の境内。苔むして雰囲気があります。

ハイキングコースに続く山道

佐助稲荷 ハイキングコース 山道

裏山へ続くルートがあります。ここは鎌倉でも人気のハイキングコース「葛原岡・大仏ハイキングコース」へ続きます。
2019年9月の大雨や台風の影響により、残念ながら大仏ハイキングコースへの登山口は通行禁止です(2023年1月3日現在)。お出かけの際は状況をご確認の上お出かけください。

葛原岡・大仏ハイキングコースを詳しく見る

霊狐泉

佐助稲荷 霊狐泉

いのちの水。霊狐泉

佐助稲荷山は田畑を潤す水源地でした。生命の源であるこの水源は現在も湧き出ていて霊狐泉として讃えています。ペットボトルなどに入れてお持ち帰りいただけます。(飲料不可)

縁結び十一面観音

縁結び十一面観音 佐助稲荷

出世だけじゃない。縁結びも佐助稲荷に。

縁結びの十一面観世音菩薩。良縁に恵まれなかった美しい姫君「赤松幸運」。出家して現世の若い男女に良縁があるようにと祈願して十一面観世音菩薩を彫ったと伝えられていています。出世運と恋愛運と同時にアップできるなんて贅沢ですね。
かつては、麓の境内の外である下社のにありましたが、現在は拝殿の横に観音堂が設置されています。

佐助稲荷の鳥居

佐助稲荷 赤い鳥居

鎌倉の隠れ里の朱の鳥居

佐助稲荷の象徴とも言える朱の鳥居群。佐助稲荷神社にはとても幻想的な朱色の鳥居が49基建っています。幻想的な光景はまるで別世界への入り口のよう。朱色の鳥居を境内に一歩一歩登っていくことで隠れ里に迷い込む感覚になること間違いありません。

ペットのご利益神社

佐助稲荷 ペットのご利益

佐助稲荷はペットの飼い主に寄り添う神社

佐助稲荷山はペット、そしてペットの飼い主にご利益があります。鎌倉でもとても珍しいペットのお守り、ペットの絵馬も充実しています。

佐助稲荷神社について

伊豆の蛭ヶ小島に流されてた源頼朝が病気に臥せっていました。その際に「かくれ里の稲荷」と名乗る翁が夢枕に立ち平家挙兵を促しました。
頼朝は若い時代に佐殿と言われており、その佐殿を助けた神と言うことで佐助稲荷と言われています。

後に幕府を開いた頼朝は、かくれ里に祠を探し当て稲荷神社を建てたと伝えられています。
佐助稲荷神社は頼朝が旗揚げの後征夷大将軍までのぼりつめたことから、別名「出世稲荷」と呼ばれ信仰を集めています。

社伝によると建久年間、初代鎌倉幕府将軍・源頼朝(みなもとのよりとも)が畠山重忠(はたけやましげただ)に命じて再建させたと伝えられています。

かつては鶴岡八幡宮の境外末社でしたが、1909年(明治42年)に独立した神社となりました。

佐助稲荷神社の御朱印

佐助稲荷 御朱印
社務所にて書置きの御朱印を受領できます(300円)。墨書きの場合は御霊神社にて対応とのこと。
受付時間は10:00~16:00

佐助稲荷神社の案内図

佐助稲荷神社 案内図

  • 拝観時間:10:00~16:00
  • 拝観料:無料


佐助稲荷神社へのアクセス

  • 神奈川県鎌倉市佐助2丁目22−2
  • アクセス:鎌倉駅西口より徒歩約25分
  • 駐車場:なし ※近隣の駐車場をご利用ください

鎌倉駅からは少し遠い佐助稲荷神社ですが
アクセスの方法は以下がポピュラーです

銭洗弁天を詳しく見る

2019年の大雨と台風により被災した佐助稲荷神社

佐助稲荷 台風被害
佐助稲荷 台風被害

2019年9月の大雨や台風の影響により、佐助稲荷神社は大きく被害を受けました。大仏ハイキングコースへの登山口以外は現在は復旧しています。(2019年10月20日撮影)

こちらもどうぞ。佐助稲荷周辺のみどころ

佐助稲荷神社の観光について

よくある質問

Q. 佐助稲荷神社の拝観料はいくらですか?
A. 佐助稲荷神社には拝観料はありません。境内自由です。

Q. 佐助稲荷神社に駐車場はありますか?”
A. 佐助稲荷神社には一般の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用いただくか、鎌倉駅より徒歩でお越しください。

Q. 佐助稲荷神社の見どころはどこですか?
A. 佐助稲荷神社の見どころはなんといっても「赤い鳥居群」です。その非日常感は圧巻です。

  この記事を見た方はこんな記事も読まれています♪

 

  この記事に関連するテーマを探す♪

 - 鎌倉のおすすめスポット, 仕事運アップ・商売繁盛 , , , , ,