鎌倉トリップ |  日帰りで春の鎌倉へ。

週末のお出かけに、日帰りで春の鎌倉へ♪

【紫陽花】明月院のあじさい。写真で楽しむ初夏の鎌倉

      2023/05/27

オススメ度:鎌倉 観光 オススメ
咲き乱れる紫陽花(あじさい)が全国的に有名で鎌倉随一のあじさい寺です。明月院は境内にはおよそ2500株のあじさいが植えられていて、「あじさい寺」として全国に名を馳せています。
鎌倉のあじさいの名所 明月院

明月院。紫陽花の石畳

「鎌倉といえばあじさい。そして、鎌倉のあじさいといえば明月院のあじさい」
境内のあじさいのほとんどは「ヒメアジサイ」と呼ばれる品種で、その淡い水色から青みを増していく独特の色彩は「明月院ブルー」と呼ばれています。
あじさいが咲き乱れる参道は鎌倉の夏の絶景の定番!6月には鎌倉でもっとも賑わう参道となります。(2012/7/8撮影)

明月院を詳しく見る

【厳選】鎌倉のあじさいのオススメは?

鎌倉のあじさいシーズンは例年6月上旬から7月上旬頃まで楽しむことができます。
こちらでは、鎌倉トリップ編集部が厳選する鎌倉のあじさいベストポイントを毎年お届けしています♪

【紫陽花】鎌倉のあじさいの見どころベスト7

参道のあじさい(紫陽花)

6月中旬にはほぼ全山が青い色に統一された群落となります。
この紫陽花が名所となったのはそれほど古いことではありません。明月院では戦後の一時期人手が足りなく境内の手入れも思うに任せなかったらしいです。そこで思い切って植えたのが比較的手のかからない紫陽花。今や全国に足あじさい寺があるがその端緒となり毎年涼しげな花を咲かせています。現在では本堂の裏に花菖蒲も整備され新しい花名所となっています。

明月院ブルー

明月院ブルーと呼ばれています。

明月院のあじさい。その独特な淡い色彩は明月院ブルーと呼ばれています。(2015/6/21撮影)

明月院の紫陽花(あじさい)

定番。明月院のあじさい参道。あじさいの時期にできるだけ人混みを避けるのなら夕方ごろがオススメです。(2015/6/21撮影)

明月院の紫陽花(あじさい)

参道のあじさい。紫のあじさい。(2015/6/21撮影)

明月院の紫陽花(あじさい)

参道のあじさい。淡い青色の紫陽花が咲き乱れる幻想的な空間。(2015/6/21撮影)

明月院の紫陽花(あじさい)

明月院といえば青いあじさいですが、月の広場には変わった色のあじさいもあります。(2015/6/21撮影)

明月院の紫陽花(あじさい)

明月院ブルーと言われる明月院のあじさい。(2014/6/30撮影)

明月院の紫陽花(あじさい)

明月院ブルーのあじさいは参道だけではなく、境内の様々な場所で楽しむことができます。(2014/6/30撮影)

明月院境内のあじさい

明月院 あじさいの花手水

あじさいの花手水

芸術的なあじさいの花手水が美しい。(2018年6月24日)

明月院 絵馬

あじさいの絵馬

明月院では絵馬もあじさいに。(2018年6月24日)

明月院 瓶の井(つるべの井)

瓶の井(つるべの井)

鎌倉十井のひとつ。内部が水瓶のようになっていることから「瓶の井」と呼ばれます。鎌倉十井の中で現在でも使える貴重な井戸。

鎌倉十井を詳しく見る

花想い地蔵の紫陽花(あじさい)

紫陽花を抱く花想い地蔵

開山堂前の花想い地蔵、この時期はあじさいを抱えます。(2014/6/30撮影)

明月院の紫陽花(あじさい)

月の広場の白いあじさい

北条時頼公墓所近く、月の広場はさまざまな花で彩られています。(2014/6/30撮影)

月の広場のバラ

明月院のバラ

薔薇も楽しめる明月院

北条時頼公墓所近く、月の広場はさまざまな花で彩られています。(2014/6/30撮影)

明月院を詳しく見る

【厳選】鎌倉のあじさいのオススメは?

鎌倉のあじさいシーズンは例年6月上旬から7月上旬頃まで楽しむことができます。
こちらでは、鎌倉トリップ編集部が厳選する鎌倉のあじさいベストポイントを毎年お届けしています♪

【紫陽花】鎌倉のあじさいの見どころベスト8

  この記事を見た方はこんな記事も読まれています♪

 

  この記事に関連するテーマを探す♪

 - 鎌倉のおすすめスポット