長勝寺。日蓮に縁のあるお寺
2019/05/19
鎌倉~逗子間の線路から見える大きな日蓮像が目印。
「鎌倉辻説法日蓮大聖人銅像」。高村光太郎の父である高村光雲の作です。東京の洗足池畔から移設されたものです。
長勝寺のみどころ
大きな日蓮像と四天王
横須賀線から見える巨大な日蓮像。周囲に等身大の四天王が取り囲み、4月初旬には桜に彩られます。
祖師堂
本堂左手の祖師堂は法華三昧堂ともいわれ、五間堂という室町時代の唐様建築の様式がみられます。(県重要文化財)
長勝寺とは
苔の階段で有名な「妙法寺」や富士見台のの眺望が素晴らしい「安国論寺」と並び日蓮の松葉ヶ谷草案跡に建てられたお寺と伝えられいます。
この地の領主、石井長勝が創建したといわれ、日蓮の鎌倉入りの時期を創建時期とすれば1263年(弘長3年)となる。
背後の高台にある材木座霊園への登り口に遺跡が残されており、材木座霊園からは鎌倉市街や江ノ島、富士山、相模湾の一望ですます♪
長勝寺の草花
鎌倉有数の桜の名所としても人気です。
長勝寺へのアクセス
所在地: 鎌倉市材木座2-12-17
鎌倉駅から京急バス。[鎌31・3番]緑ケ丘入口行き 長勝寺下車 徒歩2分
長勝寺について
- 拝観時間:午前9時~午後4時
- 拝観料:無料
- 山号:石井山(いしいざん)
- 宗派:日蓮宗
- 創建:1263年(弘長3年)
- 開山:日蓮
- 開基:石井長勝
〜週末、お出かけ。鎌倉トリップ。〜