鎌倉トリップ |  日帰りで初夏の鎌倉へ。

週末のお出かけに、日帰りで初夏の鎌倉へ♪

鎌倉最古の寺。杉本寺(杉本観音)

      2021/10/10

オススメ度:鎌倉 観光 オススメ
坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所の第1番札所。
杉本寺

下の石段が風情を醸す鎌倉最古のお寺

三体の十一面観音を本尊とする鎌倉最古の寺。境内にはおびただしい数の白い奉納旗が荘厳な雰囲気を醸し出す鎌倉石の苔の石段が美しいお寺です。鎌倉では珍しく本堂に上がって秘仏を拝観できる貴重なお寺です。

杉本寺のウンチク

  • 鎌倉に寺多しといえども、最古の寺はこの杉本寺。
  • 境内にあがって間近で仏像を拝観できる貴重なお寺。

杉本寺の見どころ

苔の石段

杉本寺の象徴。苔の石段

奉納旗に包まれ、趣き深き美しい苔の石段。下から見上げるのが正しい見方。

白い奉納旗

石段では白い奉納旗が荘厳な雰囲気を醸し出しています。

観音堂

茅葺きの杉本寺観音堂

茅葺きの屋根が特徴的で雰囲気のある観音堂。嬉しいことにお堂に上がって秘仏三体の十一面観音、前立十一面観音などさまざまな仏像を拝観することができます。

衣張山を望む

衣張山

金沢街道(六浦道)を挟んだ向かいに望む衣張山。衣張山へはハイキングコースで登ることができます。

衣張山ハイキングコースをもっと見る

五輪塔群

見応えのある鐘楼脇の五輪塔群。南北朝時代の戦いの軌跡。

鐘楼

雰囲気のある鐘楼。

七地蔵尊

観音堂の脇、七地蔵尊。一番風化の激しい地蔵は、杉本義宗の守り本尊といわれています。

熊野権現堂・白山権現堂

境内の奥、熊野権現堂・白山権現堂。

秋の杉本寺

紅葉の杉本寺

杉本寺 紅葉の苔の石段

杉本寺の玄関。石段を彩る紅葉。(2019年12月8日撮影)

冬の杉本寺

苔の石段に咲く椿

杉本寺 苔の石段に咲く椿

苔の石段に咲く椿。(2010年12月12日撮影)

杉本寺とは(杉本寺の歴史)

731年(天平3年)東国の旅をしていた行基(ぎょうき)は、ここが観音様を祀る場所にふさわしいと考え自ら彫った十一面観音を安置したことから始まったとされます。

その後、734年(天平6年)に光明皇后が「東国には中央の力がいきわたっていない。願わくば財宝を寄付して人々を救うように」と観音菩薩に告げられ東国の治安の安定を願い、右大臣藤原房前と行基に本堂を建立させたといわれています。

本尊として3体の十一面観音立像があります。
間近での拝観はできませんが、向かって左の像はその行基が建立時に安置したものです。中央の像は円仁慈覚大師の作(重要文化財)、向かって右の像は、源信恵心僧都の作(重要文化財)です。

かつて馬に乗ったまま杉本寺の門前を通ろうとすると必ず落馬したが、蘭渓道隆(らんけい どうりゅう、建長寺開山)が行基作の像の顔を袈裟で覆ったところ、落馬する者はいなくなったといいます。このため行基作の像は「覆面・下馬観音」と呼ばれています。

このほか、本堂に入り正面は前立十一面観音像は運慶作・源頼朝の寄進、新十一面観音像は昭和期に当時の住職、慈海僧正の作です。

鎌倉時代には「大蔵観音」の名称で親しまれていましたが、現在は「杉本観音」と呼ばれています。

杉本寺境内を含め背後の大倉山はかつての杉本城跡です。この地は六浦路(むつらみち、現在の金沢街道)に沿い、六浦の港に向かう道を押さえる要衝であったため、三浦氏一族の杉本義宗(三浦大介義明の嫡子、子はのち鎌倉幕府の侍所別当となった和田義盛)がここを杉本城として拠点としました。

鎌倉幕府が滅びて南北朝時代の1337年(延元二年)、北朝の足利尊氏に対応するため、南朝方の北畠顕家(きたばたけ あきいえ)は東北から南下、大軍をひきいて藤沢方面から鎌倉に攻め込みました。鎌倉にいる足利義詮(あしかが よしあきら、足利尊氏の嫡男)を守り北畠顕家に対抗するため奥州総大将に任ぜられた斯波家長(しば いえなが)がこれに対応。しかし片瀬、七里ガ浜、 由比ガ浜と次々に破られ、足利方はここ杉本城で防戦しましたが、斯波家長ら300人以上が討死、義詮は三浦に逃れたといいます(杉本城の戦い)。本堂近くにある数々の五輪塔は、その名残ということです。

杉本寺でいただける冊子


 

わらじ守り

色鮮やかな鼻緒がかわいい「わらじ守り」は、足腰を丈夫にするほか下半身の怪我にもご利益があるそうなのでスポーツマンには特にオススメです。

杉本寺の案内図

鎌倉の苔の美しいお寺

杉本寺と並び鎌倉の苔の美しいお寺と言えば「妙法寺」。鎌倉の苔寺を巡れば、鎌倉情緒を満喫できます。

妙法寺の「苔の階段」

苔の石段と朱塗の仁王門が印象的な妙法寺

水戸徳川家が寄進した、法華堂への階段は苔に覆われていて美しい。妙法寺が「鎌倉の苔寺」と言われる由来です。

妙法寺を詳しく見る

杉本寺へのアクセス

  • 所在地: 神奈川県鎌倉市二階堂903
  • 鎌倉駅から京急バス。[鎌23・5番]太刀洗行き、[鎌24・5番]金沢八景行き、[鎌36・5番]ハイランド行き 杉本観音下車 徒歩2分


大きな地図で見る

杉本寺について

  • 拝観時間:午前8時30分~午後4時30分(入山受付は午後4時15分まで)
  • 拝観料:大人(中学生以上)200円、小人(小学生)100円
  • ホームページ: 杉本寺 公式サイト
  • 山号:大蔵山
  • 宗派:天台宗
  • 創建:734年(天平6年)
  • 開基:光明皇后
  • 開山:行基
  • 本尊:十一面観音

こちらもどうぞ。杉本寺周辺のみどころ

#運慶作の仁王像

〜週末、お出かけ。鎌倉トリップ。〜

  この記事を見た方はこんな記事も読まれています♪

 

  この記事に関連するテーマを探す♪

 - 金沢街道, 鎌倉のお寺・神社 ,